おいでよ岐阜羽島

岐阜県羽島市を勝手気ままにPR

このブログで何を書いていこうか、という話。

みなさんこんばんは。こちらは、おいでよ岐阜羽島

 

GWが始まって今日で1日目。

世間はGWですが、今日の私は仕事の要件があったためあまり休むこともなく一日が終了。

時間が取れれば竹鼻別院の追加レポートでもしようと思っていましたができず仕舞いですこし残念だなあ。

 

ところで、今日はこのブログの方針についてまとめてみようと思う。

このブログは、羽島市の勝手気ままなPRを念頭に置いているわけであるが、PRするとしていったいどんな内容が書けるだろうかというお話である。

 

私がざっと考えるに、羽島市をテーマにブログを書いていくならば、その内容は、グルメ、観光、イベント、歴史、施設紹介、行政、政治あたりに落ち着いていくのかな、と思っている。

 

グルメに関しては、単なるお店の紹介よりも食レポ形式の方が、写真も豊富で味についてのコメントも具体的になるので食レポ形式がよいだろうと思っている。

また、単にグルメといっても、モーニングやランチ、晩ご飯時の焼肉、寿司、ラーメンなど、時間帯や料理のジャンルは様々で、そのため、このブログの中でも大きな存在感を持つジャンルになると思われる。

 

観光やイベントに関しては、ざっくり昨日の記事(リンク)のようになるだろう。

イベントに関する情報を紹介し、なおかつ羽島に来たならここにも行ってはどうだろう、というおせっかい提案を入れていく。

地元民にとっても有益なおせっかいになるように、提案の質は高いものでありたい。

長期休み前や、季節の変わり目などはこのテーマの記事が増えるのではなかろうか。

 

歴史についても書こうと思っている。

その観点を持ってみると、羽島市には面白いネタが多いのではないかと思うのだ。

我が国の歴史書の中で、初めて羽島市内の地名が出たのは、なんと「古事記」なのである。(羽島市の中でも足近という地区)

それだけでなく、西方寺という古いお寺もあるのだが、こちらはなんと西暦602年建立。今からなんと1400年以上も前に建てられている。(こちらも足近地区)

小さな市だけれども、探せばいろいろ出てくるんである。

 

そして、施設紹介、行政、政治。

こちらはまあ、時事ネタってやつになるのかな。

選挙が近付けば、なんらかそれにまつわる話を思いつくやもしれぬし、新しく何かが建つとなれば、ぜひとも拝見したいものである。

 

以上のような記事が、ブログの中身になってゆくのだと思う。

 

さらに付け加えると、私おいでよ岐阜羽島の旅行記であったり、体験記であったりと、羽島市に関係するのかしないのかよくわからない話も、たまに入っていくことだろう。

 

と、以上、日常のネタ探しのためにブログの内容について深掘りをしてみるなど。

 

おわり